結婚前や妊娠前に婦人科的疾患をチェックしておきたい方へ。
ブライダルチェックとは、結婚前の準備の一つとしてやパートナーに対するエチケットとして考えられています。 また、妊娠したときに胎児に影響をおよぼすような病気にかかっていないかの判定を妊娠前に行うための検査です。 さらに、結婚の予定は今のところないとしても、パートナーが替わった時に検査を受けられる方もいらっしゃいます。海外では親しい間柄になる前にお互いの性感染症をチェックして知らせる習慣もあるそうです。 性感染症は不妊の原因ともなりますので、ぜひ、チェックされることをおすすめいたします。
このような方におすすめです。
- 結婚/妊娠前の準備として
- パートナーの替わった方(新しくお付き合いをはじめた方)
- 婦人科検診全般の検査をしたい方、特に性感染症も気になる方
検査セット項目と料金
子宮頸がん細胞診 |
超音波による子宮と卵巣のチェック |
おりもの検査(一般細菌、カンジダ) |
性感染症検査(トリコモナス、クラミジア、淋菌、梅毒、HIV、B型肝炎、C型肝炎) |
血液検査(貧血検査・肝機能・コレステロール・中性脂肪) |
風疹・麻疹抗体検査 |
《などの16項目の検査で初再診料込の33,700円(税込)です。》 |
※おすすめのオプション検査と料金: HPV検査 +9,200円(税込)
結果日数
すべての結果は10日ほどで分かります。
検診・検査に関連するページはこちら
▶婦人科検診
▶卵巣がん検診
▶子宮頸部細胞診(スメア)検査
▶HPV(ヒト・パピローマウイルス)検査
▶性感染症(STD)検査