無痛妊娠中絶手術の流れ(問い合わせ〜術後検診まで)

1・ご来院

基本的には予約制となっておりますので、中絶手術をご希望されている患者様は、ネット予約で事前に手術前の診察予約お取りください。予約がなくても大丈夫ですが、ご予約の方を優先して診察をしておりますので待ち時間が長くなる可能性がございます。予めご了承ください。

診察をしてから中絶手術の予約を取りますので、診察当日に中絶手術はできません。

患者様の状態により中絶手術がお受けできないこともございます。医師の判断になりますのであらかじめご了承ください。また、週数が小さすぎると、エコーで胎嚢が見えず、1週間後に再度ご来院頂く場合もございますので、あわせてあらかじめご了承ください。

当日はご本人様確認のため、健康保険証を必ずお持ちください。

2・診察当日

診察を行ない、ご心配な点や中絶手術について、中絶の術後のケアなどを納得いくまでご説明します。また、手術前検査を実施します。術前検査はとても重要です。安心・安全な中絶手術の実施には徹底した術前検査が欠かせません。だからこそ、しっかりチェックしてくれる医療機関を選ぶことが大切です。

感染症検査

血液検査(HIV(エイズ)・梅毒・B型肝炎・C型肝炎)、内診検査(淋菌感染症検査・クラミジア感染症検査・子宮頸部癌検査)を行います。クラミジアに感染している状態で中絶手術をすると、中絶手術後に腹膜炎にまでなってしまう可能性があるので、必ず中絶手術前に色々な婦人科疾患がないかを確認しておきたいからです。

貧血検査・血液型検査

手術中の出血量が多かった場合に、さらに貧血が悪化する可能性もあるため、手術前に貧血の度合いが手術を受けるにあたって問題ない状態かをチェックします。
Rh(-)の方は、グロブリン注射をします(税込22,500円)。グロブリン注射は、抗D抗体ができることを予防して、次の子供への影響を予防します(胎児貧血や新生児溶血性疾患などが起こる可能性があったり、重症化すると胎児死亡に繋がることもあるので、今後の妊娠に備えてしっかり対処することがとても重要です)。

超音波検査

超音波検査では、妊娠週数の確認をします。当グループで中絶手術が行えるのが11週6日まで(初期期間)のため、妊娠週数の確認はとても大事になります。
週数の確認以外にも、正常な妊娠かどうかをしっかりとチェックします。

3・中絶手術日の決定と予約(診察当日)

正常妊娠が確認出来たら、妊娠5週以降の胎嚢の大きさ以上に成長する日程を計算して、中絶手術日の予約を取ります(中絶手術は後日となります)。何故あまり早い段階(妊娠4週未満)での中絶手術を避けるかと言うと、子宮の壁に傷をつけたり、穿孔するリスクが大きくなるのと、あまりにも小さすぎて取り残す可能性があるからです。その結果再度中絶手術をするというリスクを避けるためです。

4・中絶手術同意書の説明(診察当日)

中絶手術日が決まり予約していただきましたら、同意書をお渡ししますので、当日までにご用意下さい。同意書には、お二人のご住所、氏名等は必ずそのご本人が書き、捺印していただきます。なお「配偶者」とはご結婚していなくても、お相手の男性の方・パートナーという意味です。 この同意書(手術同意書)は、提出が義務付けられており、配偶者または相手の男性の同意が原則として必要となります。もしお相手の分の同意書がご用意できない場合は、事前にご相談ください。
また、ご本人、お相手が未成年の場合は、ご本人およびお相手の保護者の同意書も必要となります。

5・中絶費用と当日の説明(診察当日)

人工妊娠中絶の手術費用(中絶手術の費用は手術当日にお支払いとなります)、当日の注意事項等の説明をします。
人工妊娠中絶の手術日当日は、予約来院時間の8時間前からは一切飲食禁止になっております。これは静脈麻酔をする上で、胃に内容物があると中絶手術中に無意識に嘔吐した内容物が肺や気管支に入ったりして、窒息の原因になってしまう危険があるためです。前日の入浴は、特に問題ありません。睡眠をしっかりとって人工妊娠中絶手術に備えてください。

6・術前診察のお会計(診察当日)

診察当日の診察費用(初診時)は初診料・検診代・超音波検査代含めて、9,900円です。なお、その他処置やお薬が処方されたときは別途費用となります。

7・中絶手術当日

中絶手術は池袋クリニックで行います。当日の来院時は池袋クリニックにて着替え(衛生的なガウン等)をご用意しておりますので、お手軽に来院することができます。中絶手術当日ご来院されたら、まず同意書の確認と手術費用のお会計をお済ませ頂きます。

その後、手術前の確認・注意事項・更衣の説明、手術後の注意事項、手術後の万が一の合併症を予防するためのお薬(抗生物質・子宮収縮薬など)の説明、術後検診の日程の説明などをご案内します。

回復室で更衣後、手術の準備が出来ましたら手術室にご案内します。
手術室で点滴ルートを確保し安全管理モニターを装着した状態で麻酔を行います。
中絶手術は約10分程度で終了します。

手術後、回復室にて1~2時間程度、術後経過を観察します。手術後、1~1時間半くらいでお声をかけさせて頂きます。麻酔から覚めた後、ご本人の意識状態、出血の状態を確認し、お帰り頂きます。ご来院頂いてからお帰りになるまで、概ね2~3時間程度になります。

8・中絶手術後について

  • 当日は自分で自転車や自動車を運転しないでください。
  • 当日は、なるべく安静にしてください。
  • 夜寝る前のシャワー等は構いません。
  • 翌日からデスクワーク等の軽い労働も問題ありません。

中絶手術後3日目位には、子宮内に溜まった血液が出てくることがあり、その際に一時的な強い下腹部痛を感じることがありますが、市販の痛み止めを併用しながら様子を見ている程度で自然に改善します。
もし万が一発熱を伴う辛い痛みの場合は、なるべく早い段階で受診していただく様に対応しております。 

人工妊娠中絶の手術から約1週間後に術後検診を受けていただき、子宮の回復状態を確認します
術後検診費用は手術費用に含まれています
術後検診の際に子宮の回復状態を確認し、OC(低用量ピル)1ヵ月(1ヵ月分2,100円~2,400円)をまずは3ヵ月内服していただきます。

ピルを服用する理由は、避妊だけではありません。
中絶手術によって崩れたホルモンバランスを改善し、人工的に月経周期を回復させる事によって早く子宮内膜も回復しやすくなるという点も大事な理由です。
人工妊娠中絶の手術に関する不明点、不安点等ありましたら、何でもお気軽にご相談ください。

ピルにより月経周期と子宮回復を促します

手術後により崩れているホルモンバランスを、人工的に月経周期へ回復させるため、手術後1週間以内の低用量ピル服用は女性の身体にとってとても重要です。

低用量ピルにより、早く子宮内膜も回復しやすくなるという点が大切で、3ヶ月目以降は避妊目的の方はもちろん、ライフスタイル」に合わせて継続服用されることをおすすめいたします。

外国人の方へ

当グループでは、日本語のご理解が難しい患者さんに関しては、手術における安全性を確保するためのご説明が難しいため、手術ができません。 通訳の方がいらっしゃっても、ご本人に医療の内容を正確にお伝え頂くことが難しいことなどから、手術を受ける患者様本人が、日本語のご理解が難しい場合、手術をお受けできませんのでご了承ください。

【English】 The patient for whom understanding of a Japanese word is difficult can’t perform an operation because the explanation of safe purpose of an operation is difficult. When the understanding by which the person himself who has an operation is Japanese is difficult because it’s difficult to hand the medical contents down to the person himself correctly even if there is an interpreter, you can’t perform an operation.

【中文】 日本的言词的理解难的患者,因为为了手术的安全的说明难,手术不能。 需要也翻译,因为正确地告诉本人医疗的内容的难,接受手术的本人,日语的理解难的情况,手术不能。

【한국어】 일본어의 말 이해가 어려운 환자는, 수술의 안전 위한 설명이 어렵기 때문, 수술을 할 수 없습니다. ,통역이 있어도, 본인에게 의료의 내용을 정확하게 전하는 것이 어렵기 때문, 수술을 받는 본인이, 일본어의 이해가 어려울 경우, 수술은 할 수 없습니다.

人工妊娠中絶に関連するページはこちら

【中絶手術の基礎知識】はこちら

【中絶手術の費用】はこちら

中絶手術前診察はご予約いただくとスムーズです
(予約無しでもOK)

※発熱や風邪症状(せき・のどの痛み・くしゃみ・倦怠感等)がある方は、事前に新型コロナコールセンターや保健所等の相談窓口にご相談ください。また、来院時37.5℃以上ある場合には診察ができない可能性もありますので予めご了承ください。

当日の都合に合わせて来院したい

中絶手術前の診察はご予約がなくても大丈夫です。
ご自身の当日のご都合に合わせて受付時間内にご来院ください。(※ご予約の方優先になりますので、診察までに時間がかかってしまう場合がございます。ご了承下さい)

当クリニックは池袋クリニックと連携を行っています。

池袋クリニックにて人工妊娠中絶の手術をお受けいただきます。
ただし、当院より池袋クリニックへご予約可能な枠が限られていることから、ご希望の日時でご予約ができない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

アクセス・交通案内

新宿・池袋と並び三大副都心である渋谷。東京都(都内)屈指のターミナル駅である渋谷駅から近くとても便利です。埼玉県や神奈川県、千葉県からのアクセスも良好です。

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC&NEW UDAGAWA 7F

公共交通機関のアクセス

JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン・渋谷駅より徒歩7分
京王井の頭線・渋谷駅より徒歩5分
(京王井の頭線・神泉駅より徒歩5分)
東急田園都市線/東京メトロ半蔵門線・渋谷駅より徒歩5分
東急東横線・渋谷駅より徒歩7分
東京メトロ銀座線・渋谷駅より徒歩7分
東京メトロ副都心線・渋谷駅より徒歩7分

遠いようでこんなに近い

例えば・・・横浜▸約30分|川崎▸約30分|中央林間▸約40分|大宮▸約35分|越谷▸約60分|川越▸約50分|松戸▸約50分|船橋▸約50分|立川▸約40分|吉祥寺▸約20分|調布▸約25分|町田▸約40分|豊洲▸約25分